マテ
¥650
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
-学名- llex paraguayensis
-科名- モチノキ科
-使用部位- 葉部
-主要成分- カルシウム,ミネラル,鉄分,ビタミンA,ビタミンB
『飲むサラダ』 マテ茶
マテ茶はアルゼンチン,ブラジル,パラグアイで生産されている飲料で、
モチノキ科の灌木の葉や枝を乾燥し、粉砕・精製したものに熱湯を加えて飲用するもの。
ユニークな香りと味わいがあり、常用すると忘れられない秘めた魅力があります。

カフェインの含有量はコーヒーの1/4,紅茶の1/3,緑茶の1/2となっており、
またポリフェノールが緑茶や赤ワインよりも多いことが判明している。